大渕発電所
大渕発電所は、有明海に流れ込む矢部川上流の日向神ダムの直下にあるダム式発電所です。
日向神ダムの取水ゲートから取水し、水圧鉄管を通して水車発電機へ水を導きます。
ピーク時には最大出力7,500kWの発電を行い松瀬ダムへ放水します。
発電した電力は変圧器により、6,600Vから66kVへ昇圧され九州電力送配電(株)の送電線に送られます。
所在地 八女市黒木町北大渕
発電形式 ダム式
最大出力 7,500kW
最大使用水量 12 m3/s
最大有効落差 75.2m
発電機形式 三相交流同期式
水車形式 立軸フランシス水車
運転開始 昭和36年1月
木屋発電所
木屋発電所は松瀬ダムから取水するダム水路式発電所です。松瀬ダムから取水し、
無圧トンネルと逆サイフォン管を通して上水槽へ導水します。この水槽から水圧鉄管を通して
木屋発電所へ水を導き、最大出力6,000kWの発電を行って再び矢部川へ放流されます。
発生した電力は大渕発電所と同様に変圧器により6,600Vから66kVへ昇圧され九州電力送配電(株)の送電線に送られます。
木屋発電所には木屋発電機、新矢部川発電機があり、
新矢部川発電機は筑後川土地改良区からの受託運転を行っています。
発電所名 木屋発電所
所在地 八女市黒木町北木屋
発電形式 ダム水路式
最大出力 6,000kW
最大使用水量 6.0m3/s
最大有効落差 121.6m
発電機形式 三相交流同期式
水車形式 立軸フランシス水車
運転開始 昭和38年6月
発電所名 新矢部川発電所
所在地 八女市黒木町北木屋
発電形式 ダム水路式
最大出力 1,500kW
最大使用水量 1.5m3/s
最大有効落差 123.3m
発電機形式 三相交流同期式
水車形式 立軸フランシス水車
運転開始 昭和38年6月
松瀬ダム
松瀬ダムは大渕発電所の放水を一時貯留し、木屋発電所へ導水する取水ゲートを備えています。
この取水ゲートは木屋発電所からの遠方制御によって発電所への取水量を調節しています。
所在地 八女市黒木町北大渕
ダムの寸法 提高 25.0m 提長 70.5m
ダムの体積 14,060m3
総貯水量 506,000m3
有効貯水量 198,000m3
湛水面積 0.092ku
計画高水流量 940m3/s
流域面積 3.6ku